FXGT(エフエックスジーティー)は、2019年に運営を開始したキプロスに拠点を置く海外FXブローカーです。できてからまだ比較的新しいものの、順調に顧客を獲得し続けています。
そんなFXGTは、海外FXブローカーの中でもかなりボーナスが豪華だと言われています。国内FXのボーナスとは比較にもなりません。ただし2023年以降、多くの海外FXブローカーは軒並みボーナス幅を減少させている印象があり、これまで口座開設ボーナスを行っていたところも入金ボーナスだけになったり、金額が減少したりとその波は顕著です。
知っている限りだと、HF Marketsは口座開設ボーナス6,500円がなくなり、IS6FXは口座開設ボーナスが5,000円→3,000円に減額などが見られました。
そんな中、FXGTは常にボーナスを提供してくれる優良ブローカーです。多少金額は上下しますが、概ね15,000円から20,000円のボーナスが開催されているようです。
今回は、FXGTが現在開催しているボーナスについて詳しく見ていきたいと思います。
FXGTの無料アカウント開設はこちらFXGTのボーナス
2023年11月現在、公式サイトに掲載されているFXGTが行っているボーナスキャンペーンは「15,000円新規登録ボーナス」「100%Welcomeボーナス」「50%Unlimited Loyaltyボーナス」の3つとなっています。
ボーナス額 | 有効期限 | 付与タイミング | |
15,000円新規登録ボーナス | 15,000円 | 登録日から30日以内 | 新規登録後 |
100%Welcomeボーナス | ~80,000円 | なし | 資金移動完了時 |
50%Unlimited Loyaltyボーナス | ~1,200,000円 | なし | 資金移動後 |
それぞれ、どのようなボーナスなのか詳しく見ていきましょう。
15,000円新規登録ボーナス
15,000円新規登録ボーナスとは、いわゆる口座開設ボーナスです。FXGTにて口座開設を行った方に対し、アカウント認証完了後15,000円が提供されるものとなります。取引口座に資金移動をしていない場合に会員ページから受け取りが可能です。ボーナスは、取引口座にクレジットとして反映されます。この15,000円は現金として引き出すことはできないので注意しましょう。ただし、ボーナスを活用して得た利益は出金することができます。
なお、ボーナス出金には取引条件があり、2GTLot以上の取引を満たさなければなりません。単に口座開設をしただけではボーナスはもらえないことを肝に銘じておきましょう。
対象となるのは「ミニ口座」「スタンダード+口座」「Crypto Max口座」となります。
なお総取引量が2GTLotに満たしていない場合、取引口座に資金移動額(入金した額)までeWalletへ資金移動(出金)することは可能ですが、総取引量が2GTLotに達した場合には、取引履歴を含んだ利用可能な残高を資金移動することができます。
※取引口座へ資金移動をした場合には、新規登録ボーナスの対象外となります。
※FXGTの他ボーナス同様、一度資金移動すると、全てのボーナスが取引口座上のクレジットから削除されます。
100% Welcomeボーナス
100% Welcomeボーナスとは、いわゆる入金ボーナスのことです。入金額に応じ、最大80,000円のボーナスを受け取ることができます。この100%Welcomeボーナスは、eWalletからMT4またはMT5口座への初回資金移動をする際にのみ受け取れるもので、一回しか適用されません。
たとえば、以下のように入金した場合にはボーナス付与+口座の証拠金額は次のようになります。
入金額 | ボーナス額 |
40,000円 | 40,000円(100%)のボーナスが付与されて、合計80,000円の証拠金額として口座反映されます |
80,000円 | 80,000円(100%)のボーナスが付与され、合計160,000円の証拠金額として口座反映されます |
100,000円 | 受取上限である80,000円のボーナスが付与され、合計180,000円の証拠金額として口座反映されます |
初回の資金移動(入金)で100%ボーナスをゲットできるものの、ボーナス自体の出金はできません。なお獲得した利益すべては出金が可能です。対象となるのは、15,000円新規登録ボーナスと同様に「ミニ口座」「スタンダード+口座」「Crypto Max口座」となります。
入金ボーナスは以下の手順で受け取れます。
- STEP
入金
eWalletに入金します - STEP
資金移動
取引用の金額をライブ取引口座に資金移動します - STEP
ボーナスを受け取る
ボーナスは資金移動完了時に自動的に付与されます
50%Unlimited Loyaltyボーナス
50% Unlimited Loyaltyボーナスも、入金ボーナスとなります。資金移動額に応じて25%、35%、50%のボーナスが受け取れるもので、 最大で120万円のボーナスが受け取り可能。受け取り切ったあとは、ボーナス額がゼロリセットとなります。リセット条件を満たせばリセットされたボーナス限度額を利用して、再度ボーナス受取が可能です。
対象となるのは「ミニ口座」「スタンダード+口座」「Crypto Max口座」の3つです。
50%無制限Loyaltyボーナスの仕組み
ティア | 資金移動額 | ボーナス額 |
1 | 399,999円未満 | 25%(最大120万円) |
2 | 400,000以上799,999円未満 | 35%(最大120万円) |
3 | 800,000以上 | 50%(最大120万円) |
ボーナスのリセット方法
以下の要件を満たした場合には48時間以内にボーナスの付与上限が自動的にリセットされます。
・合計取引量40GTLotを達成している
・Loyaltyボーナスを上限まで使い切る
50%無制限Loyaltyボーナスは以下の手順で受け取れます。
- STEP
入金
FXGT.comのeWalletに入金します。 - STEP
資金移動
eWalletからライブ取引口座に資金移動をします。 - STEP
ボーナスを受け取る
ボーナスは資金移動が完了された時点で自動的に付与されます。
FXGTでボーナスがもらえないことがある?
「FXGTで口座開設したのにボーナスが反映されない」「FXGTに入金したのにボーナスが受け取れない」といったトラブルはよく聞かれます。ボーナス目当てで口座開設したのに、これでは「なんだよ!」ってなってしまうのは仕方がないことです。
もし、ボーナスが受け取れないケースでは以下のようなことが考えられます。一度チェックしてみましょう。よくわからない場合には、サポートデスクに問い合わせてみるのも手です。FXGTだと日本人スタッフもいるので、丁寧に対応してくれます。
口座開設ボーナスが反映されない・受け取れない場合について
原因 | 対応方法 |
アカウント認証をしていなかった | キャンペーン期間中にアカウント認証を完了させる。その際には、必ず本人確認書類と住所確認書類を提出すること。それがないと反映されません |
ボーナス付与対象外の口座を開設している。 | ボーナス対象のミニ口座・スタンダード+口座・Crypto Max口座にて口座開設する |
キャッシュバックサイト(アフィリエイトサイト)から口座開設した | この場合、FXGT直で口座開設ボーナスを受け取ることができないため、他口座を開設する |
アカウント登録後、30日間何も取引していない | 開設した口座で取引を実行する。その際には2GTLot以上の取引を行うこと |
入金ボーナスが反映されない・受け取れない場合
原因 | 対応方法 |
ボーナス付与対象外の口座を開設している | ボーナス対象のミニ口座・スタンダード+口座・Crypto Max口座にて口座開設する |
MT5口座に資金移動していなかった | eWalletに入金したのち、期間中に資金をMT5口座に移動させる |
ボーナス反映が何らかの理由で時間がかかっている。 | 反映までに30分~40分程度かかるのでそれまで待つ |
ボーナスの受け取り上限額に達していた。 | ボーナスを既に全額受け取ってしまったため、これ以上受け取れない |
【重要】海外FXのボーナスタイプは主に4種類
多少名称が違うことはありますが、基本的に海外FXの場合にはボーナスタイプは4種類に分けられると見てよいでしょう。
・入金ボーナス
・トレードボーナス
・その他のボーナス(季節ものなど)
口座開設ボーナス
口座開設ボーナスは、口座開設することでボーナスが付与されるボーナスです。何もせずとも口座開設のみでボーナスが貰えるものもあれば、一定の取引をしたことでボーナスを貰えるものなどさまざまです。この口座開設ボーナスは新規顧客を獲得するのに有効とされ、多くの海外FXブローカーが行っていましたが、ボーナス分の資金が尽きると使われなくなるなど、休眠口座が増える要因にもなり下火になりつつあります。
入金ボーナス
入金ボーナスは、アクティブにトレードをしている人にさらなる資金投入を促すために展開されるボーナスです。ボーナス率は20%、50%、100%など時期やブローカーにより異なります。中には周年記念に合わせて21%ボーナスなどを行うところもあります。ほとんどのブローカーは入金ボーナスに上限があり、無制限でボーナスを貰えることはありませんが、最大数百万円までの入金にボーナス付与されるなど、それなりにボーナスはもらえます。初回入金だけのもの、上限に達するまで何度もOKというところもあります。
トレードボーナス
こちらも名称はブローカーにより多少異なりますが、ボーナス獲得を目指しトレード成績を競うボーナスキャンペーンを指します。1位になると数万ドルのボーナスが手に出来るなど期待に向けを膨らませることとなりますが、日本人だけでなく世界中のトレーダーが相手になるので、簡単な道のりではない点には注意しましょう。
その他ボーナス
その他のボーナスとは、上記のいずれかの派生ボーナスとなるものの、条件を達すればモノが貰える、SNSをフォローするともらえるなどのボーナスを言います。クリスマスやハロウィンなどのイベント時期に開催されたり、お中元・お歳暮、ブローカーの〇周年に合わせて行われるものもこれに該当します。
FXGTの場合には「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」が行われていましたが、他のボーナスも開催されるかもしれません。公式サイトは頻繁にチェックしておきましょう。
まとめ
以上、FXGTのボーナス・キャッシュバックキャンペーンについて紹介してきました。FXGTのように豪華なボーナスを展開している海外FXブローカーは数えるほどしかありません。少し前まではGEMFOREXという海外FXブローカーが20,000円の口座開設ボーナスや2~1,000%入金ボーナスなどを行っていて、ボーナスと言えばGEMFOREXと言われていたものでした。しかし、2023年5月でGEMFOREXは破産の末サービス停止となってしまいました。
そのようなニュースを聞くと、豪華なボーナスを行っている海外FXブローカーって大丈夫なの?という不安も付きまとうのですが、そこで重要視したいのは金融ライセンス。FXGTはセーシェル金融庁(FSA)による金融ライセンス(証券取引業者免許番号SD019)を保有しており、一定の信頼性を保っています。
FXGTに限らず多くの海外FXブローカーが提供しているボーナスは、頻繁に内容変更があったり、ボーナス自体がなくなったりすることがあります。先ほど紹介したようにボーナスに期限があるものもありますので、ボーナスが付与されたらできるだけ早く利用することが大事です。ボーナスがあることによって自己資金が少額でもトレードがしやすくなりますので、ぜひボーナスを活用したトレードを楽しんでいきましょう。
FXGTの無料アカウント開設はこちら