HF Markets(エイチエフマーケッツ)とは、以前Hot Forexと名乗っていた海外FXブローカー。HF Markets(SV)Ltd. によって2010年に設立され、セントビンセントグレナディーンに拠点を置いています。グループでは複数の金融ライセンスを持ち、中には信頼性の高いFCA(英国金融行動監視機構)やCySEC(キプロス証券取引委員会)などを保有していることから、かなり海外FXブローカーとしての信頼度は高いです。ただし、日本向けの金融ライセンスはセントビンセントグレナディーンライセンス(SVGFSA)で、あまり信頼性は高くありません。
HF Marketsの特徴としては最大2,000倍のレバレッジがかけられること。最近では1,000倍のレバレッジが当たり前となっている中、HF Marketsはその倍の2,000倍のレバレッジで展開(トップアップボーナス口座のみ1,000倍)されており、ハイレバトレードを好む方には格好のブローカーとなっています。
また、ボーナスプロモーションも頻繁に行われています。以前は口座開設ボーナスも見られましたが、最近はあまり開催されていません。その分20%入金ボーナス(最大67万円)が常時行われているのは確認できます。他にも余剰証拠金還元(ROFM)プログラムやロイヤリティプログラム、トレーダー賞などが展開されている点も魅力的です。
そんなHF Marketsの口座種類にはどんなものがあるのでしょうか?そして提供口座のおすすめはどんな方なのでしょうか?詳しく見ていきたいと思います。
HF Marketsの無料アカウント開設はこちらHF Marketsの口座比較
HF Marketsには「Cent口座」「ZERO口座」「PRO口座」「PREMIUM口座」「トップアップボーナス口座」の5つが用意されています。海外FX初心者から経験豊富なプロトレーダーまで、それぞれ満足いくような口座がきっと見つかります。
以下に、それぞれの口座の基本情報を、公式サイトの情報をもとに表でまとめてみました。
CENT口座 | ZERO口座 | PRO口座 | PREMIUM口座 | トップアップボーナス口座 | |
取引プラットフォーム | MetaTrader 4、MetaTrader 5、ウェブトレーダー、モバイル取引 | MetaTrader 4、MetaTrader 5、ウェブトレーダー、モバイル取引 | MetaTrader 4、MetaTrader 5、ウェブトレーダー、モバイル取引 | MetaTrader 4、MetaTrader 5、ウェブトレーダー、モバイル取引、HFMプラットフォーム | MetaTrader 4、MetaTrader 5、ウェブトレーダー、モバイル取引、HFMプラットフォーム |
スプレッドタイプ | 変動 | 変動 | 変動 | 変動 | 変動 |
スプレッド | 1.2pips~ | FX通貨ペアを対象に0.0 pips~ | 0.6 pips~ | 1.2 pips~ | 1.4 pips~ |
口座通貨 | USC | USD, EUR, NGN, JPY | USD, EUR, NGN, JPY | USD, EUR, NGN, JPY | USD, NGN, ZAR, JPY |
コントラクトサイズ | 1ロット=1,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 |
取引商品 | Forex, Gold | FX CFD メタル CFD エネルギー CFD CFD株式 株価指数 CFD 債権 CFD コモディティ CFD ETF CFD 暗号通貨 CFD |
FX CFD メタル CFD エネルギー CFD CFD株式 株価指数 CFD 債権 CFD コモディティ CFD ETF CFD 暗号通貨 CFD |
FX CFD メタル CFD エネルギー CFD CFD株式 株価指数 CFD 債権 CFD コモディティ CFD ETF CFD 暗号通貨 CFD |
FX CFD メタル CFD エネルギー CFD CFD株式 株価指数 CFD 債権 CFD コモディティ CFD ETF CFD 暗号通貨 CFD |
最大レバレッジ | 2,000倍 | 2,000倍 | 2,000倍 | 2,000倍 | 1,000倍 |
執行 | 成行決済 | 成行決済 | 成行決済 | 成行決済 | 成行決済 |
最低入金額 | $0 | $0 | $100/₦50,000/€100/¥13,000 | $0 | $0 |
最小取引サイズ(ロット) | 0.01 ロット | 0.01ロット(1,000 units of base currency) | 0.01 ロット | 0.01 ロット | 0.01 ロット |
取引サイズの増加幅 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 |
最大合計取引サイズ | ポジションあたり200 セントロット/取引口座全体で500 セントロット | ポジションごと60スタンダードロット | ポジションごと60スタンダードロット | ポジションごと60スタンダードロット | ポジションごと60スタンダードロット |
最大同時オープンポジション数 | 150 | 500 | 500 | 500 | 500 |
マージンコール/ロスカットレベル | 50%/20% | 50%/20% | 50%/20% | 50%/20% | 50%/20% |
FX通貨ペアの手数料 | なし | あり | なし | なし | あり |
スワップフリー | あり | あり | あり | あり | あり |
なお、HF Marketsでは、レバレッジに制限がかかります。有効証拠金残高が以下の場合には、最大レバレッジが減少していきます。
有効証拠金残高 | 最大レバレッジ |
$10,000まで | 2,000倍 |
$50,000まで | 1,000倍 |
$300,000まで | 500倍 |
$300,000~ | 75倍 |
レバレッジ2,000倍でのトレードを楽しみたい方は、常に有効証拠金を$10,000以下にしておく必要がありますので、こまめな出金を心掛けるようにしましょう。
CENT口座
CENT口座は、スワップフリーおよびセントロットでの取引可能な口座。セントロットとは、スタンダードロットの0.01倍または1,000通貨単位に相当するため、通常の100分の1でトレードが行えます。その際に必要となる証拠金はわずか10USセント。海外FX初心者トレーダーにはお試し口座として最適です。このCENT口座の最大レバレッジは2,000倍、最低入金額は$0~、取引手数料は無料となっています。
CENT口座がおすすめの人
CENT口座がおすすめな人は、自分のトレードスキルをまずは試してみたい人、また市場のダイナミクスを体感したいトレーダーに向いていると言えます。ただし、CENT口座の場合、損失額を抑えることができる反面、大きく利益を出すことが難しいこと、取引商品がFXとゴールドしかない点がネックです。
ZERO口座
ZERO口座は、スワップなし、最低入金額$0~、最大2,000倍のレバレッジにてトレードを行える口座。1,000通貨あたり$0.03という少額手数料で、リクイディティープロバイダーより隠れマークアップのない、透明性高い極狭スプレッドを体感できます。ZERO口座の名のごとく、スプレッドが0pips~となっています。FX CFD、メタル CFD、エネルギー CFD、CFD株式、株価指数 CFD、債権 CFD、コモディティ CFD、ETF CFD、暗号通貨 CFDなどさまざまな商品でトレードできるのは魅力です。
ZERO口座がおすすめの人
ZERO口座は、最大2,000倍のレバレッジと極狭スプレッドにより短期取引で利益を稼ぐスキャルピングトレーダーに最適な口座となっています。また自動売買(EA)取引にも向いています。ただしスプレッドが狭い分、取引手数料が往復$6かかります。しかしながら、約定拒否も無くECN口座としてトレード環境が快適なのは見事と言えます。
PRO口座
PRO口座は、超低スプレッド、最大2000倍レバレッジ、手数料無料かつスワップフリー。スプレッドは0.6pips~とZERO口座ほどではないですが、PREMIUM口座よりは狭いのが特徴です。
PRO口座がおすすめの人
最低入金額は、他の口座が$0~なのに対して$100に設定されている点が違います。そのため、資金的に余裕がある人でかつPRO口座という名のように上級トレーダー向けの口座仕様になっています。FX初心者の方には少々ハードな口座仕様となっている点に注意です。
PREMIUM口座
PREMIUM口座は、名前こそプレミアムとなっていますが、他のFXブローカーで言うところのスタンダード口座仕様だと思ってください。海外FX初心者やどれを選んだらいいかわからない人がまず開くと良いのがこのPREMIUM口座となります。最大レバレッジ2,000倍、取引手数料無料、スワップフリーなどはこれまでの口座と同様に利用できます。ただし、スプレッドが1,2pips~と少々広めですが、まずHF Marketsで取引開始するのであれば十分です。なお、全ての取扱商品でのトレードが可能となっています。
PREMIUM口座がおすすめの人
PREMIUM口座はすべてのボーナスが利用できるため、資金に余裕がない方にはおすすめです。最大レバレッジ2,000倍を活用すればダイナミックトレードも可能。一攫千金も夢ではありません。ハイリターンをいとわないのであればPREMIUM口座一択です。
トップアップボーナス口座
トップアップボーナス口座は新しくできたボーナス専用口座で、狭スプレッド、最大1,000 倍のレバレッジおよび超高速執行のもとで、トップアップ20%ボーナスと連動し総額67万円の対象入金ボーナスが受け取れます。ボーナスクッション機能が付いており、ボーナスを証拠金として利用できる点がポイント。受け取り条件としては$25,000までの入金が対象(回数は何度でもOK)で上限に達するまで継続します。
まとめ
以上、HF Marketsにおける5つの口座の詳細およびどんな人に向いている口座かについてお伝えしてきました。トップアップボーナス口座はボーナス専用口座のため、他の4つの口座と少々仕様が異なりますが、4つの口座の中で最もおすすめかつ利用者が多いのは「PREMIUM口座」ということになります。正直CENT口座は確かにお手がるにスタートできますが、利益が少なくなるのはトレードする意味に疑念が抱きます。それを踏まえてPREMIUM口座であれば少額からスタートしても、ボーナスを活用するなどすれば自己資金の負担はそれほど大きくなくて済みます。
そして段々と経験を積んでいくにつれてZERO口座やPRO口座にてスキャルピングトレードや自動売買(EA)に挑戦していくという流れがオーソドックスですがベストだと思います。
HF Marketsの無料アカウント開設はこちら